合成写真の作り方
1.まず写真を用意します。 自分で撮るのがベストですが、そうでない場合は加工OKな素材を探して下さい。 写真にも著作権がありますので、無断で使うのはNGですよん(笑) 使う写真のサイズはあらかじめ揃えておくと作業が楽です。 |
![]() |
![]() |
2.人形の写真を切り抜いて、背景に貼り付けます。写真を明るくするといった補正が必要な場合は、この段階でやっておきましょう。 画像編集ツールを使えば簡単に出来ます。 ちなみに小生は、Photoshopを使っています。 |
![]() |
|
3.いらない部分を消しゴムで消します。複数の画像を組み合わせる場合は、また2.に戻って貼り付け→余白消しの作業を繰り返します。 |
![]() |
|
4.最後にサインを入れ、ファイルサイズを小さくするために全ての画像を統合すれば完成です。 | ![]() |