雑文・駄文・散文?
秋の桜・青葉の桜

直線上に配置
それはとある秋の日、とある紅葉の名所での出来事でした。
会社の同僚と美しい紅葉や銀杏を見ながら歩くうちに、小生の眼はある木に吸い寄せられました。
まだ青い葉を茂らせる、すんなりした枝を持つその木に小生は近づいて、手をふれてみました。そして確信したのです。
「この木は、桜の木ですね?」
もう少しすれば赤く色づき、春には美しい花を咲かせる事でしょう。
でも・・・・・それに対する同僚の返事は
「そうですかぁ?」
小生、この時初めて「見る」=「知覚する」では無い事を知ったのです。

同僚に言わせれば「桜は花が咲いているときだけ存在し、後の季節は存在し無いも同然」なのだそうです。
ふうーん。じゃあんたは隣に降魔や刹那が居ても、「隣に居る」だけなら気が付かないのね。(オイ)
花組の皆様が歩いていても、みんなが騒いで初めて気が付くかねぇ(オイオイ)

ちょっと例えは極端すぎますが(汗)、桜はいつもそこにいるのです。
花組の皆様が舞台に立つ前に激しい稽古や自己鍛錬の日々を過ごされているように、桜にものびゆく夏があり、寒さに耐える冬があるのです。
どうか、そんながんばる桜も見てあげて下さい。

春の桜はもちろんですが、青葉の桜、秋の桜も又いいものですよ。

(この文章は 2002年11月04日に掲載されました)

トップ アイコン玄関へもどる 書斎入口へ書斎へもどる 表紙にもどる
収集趣味人喫茶室(コレクターズ・カフェ)