レポート〜大神&中嶋親方「一緒にサクラを歌いましょう」

直線上に配置

あいにく当日は雨でしたが、行って参りましたので御報告致します。
-----------------------------------------------------------
雨のため恒例の「入場行列」は建物ぞいではなく、池袋駅側にある小さい方のエレベーターホールに作られました。
ペア、シングル、立ち見という入場順位は同じです。

席につくとすぐ軽食が運ばれてきます。
続いて飲み物をセレクト。

今回の軽食は人形焼が2つと紙に包んだお菓子が1個。
手前のにかぶりついてみると、中はカスタード。もう1個はこしあん。
紙包みを開けてみると中は「おこし」。
そうか、今回は浅草名物で来ましたか(笑)

飲み物は烏龍茶、オレンジュース、アイスコーヒー、コーラーでビールはありませんでした。
悪乗りして飲ませようとする客がいると困るから…かな?
それとも単純に、(人形焼に)合わないからでしょうか?

小生が見た2回目に限定すれば、観客の7割位が女性でした。
さすがは男性のライブというべきなのでしょうか?

小生はシングル席だったので、「名刺を渡す」という古典的な方法で開演までの時間を潰しました(笑)
過去のミニライブの話をしたりして、結構盛り上がりましたよん。

開演のアナウンスには、ちょっと驚かされました。
いつもの白船支配人ではなく、お掃除人の広井王子さんのハイテンションなアナウンスだったのです。
ちなみにお掃除人の仕事は、4回目はアナウンスだけではなかったようです(笑)

楽しい夜
まず親方がサブステージの奥から歌いながら登場し、サブステージに上がります。
服装は黒っぽいジャケットに細身のパンツ、そして帽子。とてもダンディです。

続いて陶山さんがメインステージに登場します。
全身黒でキメています。

スター〜輝く星〜
親方、この為にわざわざグラサンを用意。本当にダンディです(爆)
紅蘭パートを陶山さん、キタダニパートが親方で歌います。

この二人のライブという事で、お客さんが来てくれるかどうか本当に不安だったようです。「チケットノルマがあるんじゃないか」とか「何を歌ったらいいんだ?」とか、そんな事を話されていました。

結局「自分たちが好きなサクラの歌を歌おう」という事になったとかでこの曲。

「キネマ行進曲
すみれパートが陶山さん、カンナパートを親方で歌います。
この歌は親方のお気に入りらしく、新春歌謡ショウ向けのアンケート「お正月に歌いたいサクラの曲」(だと思う)でもそうお答えになったそうです。
私的に大好き曲なので、この発言は嬉しかったですねぇ(笑)

ちなみにサブステージに移動しながら歌われたましたです。

歌い終わった後、親方は「後を頼む」と言い残してメインステージでがざごそ。
なんとギターを取り出します。

残された陶山さんはなんとか繋ごうと四苦八苦(合掌)
観客のリクエストで5の主人公役の声優さんの話をしたりしましたが、相変わらずトークは苦手でいらしゃいますねぇ。
がんばれ!すー君!!

親方の生ギターで「甲板フラフラ

続いて「コレしかひけない」からと「赤いカチューシャ」。
陶山さんはウィンドチャイムとタンバリンの担当です。

が・・・やっぱりトチり会場から笑いが起こった次の瞬間、


麗さん降臨
(核爆発)

麗さん、スリットの入った黒いドレスにグレーのローブでとてもセクシーです。

「バンドの皆さんよろしくね」
と言う訳で麗さんのボーカル、親方のギター、陶山さんのパーカッションで「赤いカチューシャ

麗さんが退場された後、広井王子さんから「ぜび男性に歌って欲しい」と言われたとかで「都の花ぞ
この歌は太正時代の寮歌がモチーフだそうで、だからこそ男性に歌って欲しかったのだろうなぁと思いましたです。
二人して同じ所でトチったりして、とってもほほえましかったです。

センチメンタルな…
この歌はシュートバージョンで、サブステージに移動しながら歌われます。

続いて面白い演出の後(ピンクの風船回しといえばもうお分かりですね)、「みんなで一緒に歌いましょう」
でも今回は歌詞カードがありません。
どうするのかなぁと思ったら
「最新技術でモニタに歌詞を映し出します」との事。
要するに映像がリアルタイムなカラオケですねぇ(笑)

という訳で、会場のみんなも一緒に「夢見ていよう

楽しい時間はあっという間に過ぎて、ついに最後の曲になりました。
親方の強力なリクエストで「陶山君しか歌えない」歌だとか。
陶山さん、メインステージにもどってスタンバイ。

激!帝〜最終章〜
観客も手拍子で応援します。

「ありがとうございました」

こうしてミニミニライブの幕が降りたのでした。
-----------------------------------------------------------
完全余談になりますが、関係者席はサクラの皆様でいっぱい!でした。
1回目には園岡さんと西原さんがいたそうですが、2回目には矢尾さん冴子さん、それに真弓さんもいらしたそうです。
4回目には広井さんの飛び入りもあったそうですねぇ(笑)

又3回目には、陶山さんにコロッケ(多分近場の東武か西武で買ったもの)を手渡しした観客もいたそうです。
いかにも「買いたて」というパック入りポリ袋がけのモノで、陶山さん自身もとても驚かれていたそうです。
差し入れた方は、きっと「あの顔」を見たかったのでしょうね。

以上 長々と書き連ねましたが何かのネタになれば幸いです。

《この文章は2004年11月01日、nifty:FANGAME/MES/9/に掲載しました。》

トップ アイコン玄関へもどる 書斎入口へ書斎にもどる レポート色々(表紙)に戻る
収集趣味人喫茶室(コレクターズ・カフェ)