レポート〜岡本麻弥「織姫」を歌う

直線上に配置

なんともありがたい事に「急に友達が行けなくなったから」とさそってくれたネット友のおかげで、急遽参加する事が出来ました。
ありがたい事でございます。
そのくせ当日は大遅刻して友達を心配させたのですから、小生は相当の悪党ですなぁ。(苦笑)

という訳で恒例のレポートです。ちなみに参加しましたのは第一回です。
-----------------------------------------------------------
今回の軽食はお皿のサイズに合わせて半分にカットされたグリッシーニ(2本分)と生ハム1枚、ブラックオリーブ1個。
もちろんチーズディッブがたっぷりついてきます。
後で調べたら「グリッシーニの生ハム巻き」はイタリアの代表メニューのようでした。
しまった!そのままつまんで食べてしまいましたです。

ちなみにグリッシーニとは、プリッツのように固くて細長いイタリアのパンです。
美味いんだなぁこれが(笑)

客層は一回目という事もあって学生らしい方もいましたが、ぱっと目には社会人&女性が若干多く感じられましたです。

恒例の白船支配人のアナウンス。いよいよライブが始まりますです。

私の夏
麻弥さんは服装は、まさに太正時代のモダンガール!
白い帽子に小豆色のリボンで縁取った桜色のツーピースです。
長めのパール系ネックレスを2本、同じくパール系のイヤリングがライトにきらめきますです。

一番を歌った後サブステージに移動。そこで二番を歌います。

アラビアのバラ
こちらは一番を歌った後、二番をメインステージで歌われました。

時代の列車

ここで軽くトーク。
織姫の持ち歌は少ないので、主にデュエット曲から選ばれたようですが処々の事情で断念した歌もあったようです。
「ここで「小金持ちは金持ち」だとやるのは変でしょう?」との問いかけには、会場から笑いがこぼれましたです。

心の置き場所

お水を口に運んでから、紐育で公平先生からデモテープを贈られたという「センタースポット」のお話です。
「舞台にあなたの居場所があるよ」という温かい励ましだと思っているそうです。
という訳で織姫版「センタースポット」

こちらも間奏でサブステージに移動し、そこで2番を歌われます。
織姫が歌うと同じ舞台でも「ブロードウェイ」を想像してしまうのですから、不思議ですよねぇ。
すみれさんの場合は「帝劇」しかありえませんでしたが。

続いて「みんなで盛り上がりましょう」と「サボテンマンボ」。
しかもメインステージとサブステージで一回ずつ歌われるとか?
そういや最初に歌詞カードが配られましたねぇ(苦笑)

さらに「指名したら歌って欲しい」そうですが、この時点で立候補者はナシ。
「プレゼントもありますよ」

立ち見席で某氏が控えめに手を上げた時、麻弥さんの目はシングル席にいた「公平先生のコスプレで有名な方」をじっと見つめていました(笑)

まずメインステージで「サボテンマンボ
麻弥さん、少なくとも一箇所トチりましたです(笑)

これで「気が楽になったでしょう?」とサブステージで「サボテンマンボ」。

案の定、マイクは「公平先生のコスプレで有名な方」に向けられました。
後でその方に訊ねてみた所、目が合った時点で覚悟を決められたそうです。

プレゼントはサイン付きのクリアファイル(もちろん絵柄は織姫さん)でした。
有名人は得なのかどうか迷う瞬間ですねぇ(苦笑)



サブステージに大正琴が登場し、弾き語りで「ゴンドラの歌」。
ちなみにこの大正琴はバンビーナの社長の智佐さんの私物で、麻弥さん自身も学生のころ琴を引かれていたそうです。

いきなり「君よ花よ」のイントロが流れます。
響いてくる声はえっ?大神さん?

見ればメインステージに真っ白な軍服姿の大神さんがいますです。
二人で歌うこの歌は、まさに織姫EDそのものです。
麻弥さんは会場を歩きながら歌います。
陶山さんは歌いながらサブステージに歩いてきます。

サブステージで二人で見詰め合って歌うときは、お二人ともテレまくっていていました。
織姫EDと思えば良いですが、他の方がイチオシの方は嫉妬するかもしれませんね。
今この時だけは、皆様「心に織姫エンディングを」ですよん。(笑)

陶山さんを交えて軽くトーク。
すー君は花組の皆様のいじられキャラ・・・のような印象がありますが、どうもそれは事実のようです。

舞台や稽古場では花組のみんなが話し掛けると固まるけど、ダーツでは男らしいとか、巴里のみんなから飲み会のお知らせがくるとほいほい行ってしまうとか、とにかく暴露ネタのオンパレードです。

30秒ショッピング」では本日発売になった「カフェライブ記念Tシャツ」「織姫のパスケース」の紹介です。
Tシャツにはミニミニライブのロゴが、さくらからレニまで入っているという事でした。

続いては陶山さんがメインステージ、麻弥さんがサブステージで「ゲキテイ」。
台詞がスーパー歌謡ショウに向けにアレンジされ、しかも二番はイタリア語です。

最後は織姫の原点「もしも
しっとりと優雅に会場を歩きながら歌われ、最後にはメインステージに戻られます。

最後に花束を抱えて、優雅なお辞儀。
こうしてミニミニライブは幕となりました。
---------------------------------------------------------

以上長々と書き連ねましたが、何かのネタになれば幸いです。

《この文章は2004年07月21日、nifty:FANGAME/MES/9/に掲載しました。》

トップ アイコン玄関へもどる 書斎入口へ書斎にもどる レポート色々(表紙)に戻る