レポート〜横山智佐「さくら」を歌う〜
普通なら「当選」と「落選」しかないはずなのに、何故か「立ち見席優先権」が当った小生。
しかたがないので早起きして、ポットに熱い烏龍茶詰めて出かけました。
池袋に到着したのは7:30頃でしょうか?
GIGOの前には遠目でも判る行列が2つ。
「さてどっちがサクラだろう?」と思っていると、あれ?手前(池袋駅方向)の列にいるのは、セガBBSの常連の某氏じゃあーりませんか?
とりあえず挨拶して伺ってみると「こっちです」。
後でもう片方は「アヴァロンの鍵」がらみと判明しました。
8時半くらいでしょうか?二つの列が混ざり始めてきたのでスタッフが飛んできました。
「ミニライブの方はこちらへ」と案内されたのは、非常階段?
こっち(もぐり酒場の看板の近く)にもあったんだ(オイ)
とりあえず三階あたりまで登り、そこで二列になって「お待ち」です。
9時ちょっと過ぎ。整理券配布開始。
人数的には30名ちょっと位でしたが、うち20名が一部の整理券を、残りの方は2部の整理券をGETしました。
違う回を希望する方は、その場でトレードされたようです。
ちなみに小生は、一部の後の方でした。
その後はセガBBSの方と話したり、1階のキャッチャーで遊んだりして時間をつぶしました。
12時ごろ。第一部入場列、作成開始。
建物にから遠い順に「A&B席」「C席」「整理券」の三列縦隊。
ちなみにサクラカフェへの入場もこの順番でした。
ここで立ち見の内訳が「C席が20名。整理券が20名で」と判明。
それだけ立ち見希望者が少なかった、という事ですねぇ。ふぅむ。
エレベーターでサクラカフェへ。
立ち見は奥から順番なので、小生の場所は・・柱の影(汗)
でも目の前にスピーカーを従えた台がありますです。
まさか・・・と思いつつ、でもちょっぴり期待(爆)
ペア席&シングル席の前には、苺のショートケーキとドリンク以外にもなにか置かれているようです。
いいなぁ。次からは立ち見席でもくださいな、です。
最初に注意事項(携帯の電源は切ってね等々)
そしてついに智佐姫の登場です。
--------------------------------------------------
【夜空の花】
サクラカフェのモニター全てが智佐姫の姿を映してくれますので、柱の影でもとりあえず見えている・・・事になるのかなぁ?
お召し物は、羽で縁どった黒のミニ丈のワンピースと同じ飾りのついたシースルーの上着(ボレロ)とブーツ。
髪飾りはクリスタルキューブ。イヤリングがライトにキラキラと輝きます。
軽くご挨拶。
「アットホームなホームパーティ」が今回のコンセプトのようです。
【君偲ぶ歌】
曲はクリスマスらしく落ち着いたものを智佐姫自身が選ばれたとか?
(新春歌謡ショウの)稽古が大変みたいですが、先日お誕生日を迎えられた事、稽古場での三人合同パーティの事(ふっちゃん&愛さんも12月生まれ)等、ちょっと緊張しながらも口調は軽やかです。
【さくら前線】
続いて智佐姫は舞台をおり、カフェの中を歩いて・・・そう、小生の目の前の舞台へ。
BA**さんに悪いなぁと思いながらも、目は釘付けです。
しかも!リクエストに答えて歌ってくれるというのです。曲は「暁の戦士」or「いま嫁ぐ日に」
智佐姫に指名された立ち見席のキタウラ氏は「いま嫁ぐ日に」を選びました。
【いま嫁ぐ日に】
そそくさと奥(の舞台へ)戻りながら渋谷で目撃した謎の爆発事故の事、浪漫堂で販売している「1000日の食卓」にサインをした事等々、本当に軽やかに話されます。
「あっ。こんなところにタップシューズが!」
で、生着替えならぬ生履き替え(笑)
アカペラでタップを踊りながら
【ハッピーデイ・ハッピークリスマス】
再び生履き替えタイム。上着もぬいでさらにセクシー度UP!!
ペア席&シングル席の前に置いてあるのは、お箸だそうです。いいなぁ。お土産があるなんて。
ちなみに立ち見席ではお土産はありませんです。ハイ。
【奇跡の鐘】ソウルバージョン
もうすぐライブも終わりです。名残惜しそうに
【夢見ていよう】
【口ずさむ歌】
智佐姫は店内を歩きながら、歌詞をサクラカフェ風にアレンジして歌われました。
途中で花束を受け取られるところなんか、まさにミニライブですねぇ。(はぁと)
こうしてライブは終わりました。
--------------------------------------------------
最後に、小生はライブの間中握り締めていたものをスタッフに託しました。
えっ?それ何かって?
自作の「手乗りさくら君」ですよ。ちょっとぐちゃぐちゃになっちゃいましたが(オイ)
以上 長々と書き連ねましたが何かのネタになれば幸いです。
《この文章は2003年12月21日、nifty:FANGAME/MES/9/に掲載しました。》
![]() |
![]() |
レポート色々(表紙)に戻る |
![]() |