レポートもどき 〜太正浪漫堂池袋店・5周年記念祭〜
拝啓 サクラ大戦を愛する皆々様
表題のとおりです。太正浪漫堂池袋店の5周年記念に行ってまいりました。
とにかく凄かったです。
朝の7時から「10時」「11時」「12時」のように一時間頃に100名ずつの整理券を配っていたそうなのですが・・・ます最初にこれが凄い。
まず前日からの徹夜組・・・約30名。
始発や夜行バスで来た人をふくめると、一体何人が並んでいたのでしょう?
おかげで小生は8時前についたのに「13時」の整理券しかもらえませんでした。(泣)
で・・・くっちゃべったり散財したり(オイ)、スタンプラリーして時間をつぶしていたのですが、そこでこの【重大なお知らせ】があったのです。
まず三代目店長から「悲しいお知らせと嬉しいお知らせがあります」
-------------------------------------------------------------
で、ます悲しいお知らせとは?
・池袋GIGO6階にある太正浪漫堂は6/29をもって閉店
・心斎橋店も9月末で閉店する
静まりかえる店内。そこで司会者が「で、嬉しいお知らせとは?」
「これです!」
-------------------------------------------------------------
・7月中旬、池袋GIGO7階に太正浪漫堂がカフェ併設でニューリアルオープンします
-------------------------------------------------------------
さっそうと登場する新店内のイメージボートに新看板。
今まで7階にあったカラオケを閉めちゃって、かわりに7階のフロア丸ごと全部が太正浪漫堂になるイメージなのだそうです。
詳しい情報はhp等で順次公表してゆくそうなので、楽しみにしていて欲しいとの事でした。
広井王子様の夢の一つが、又形になったんですねぇ。
**********************************************************
以下 余談(笑)
池袋GIGOでは今回も「スタンプラリー」なるイベントがあり、全フロアでサクラをバックアップするような数々の催しがありました。
新作駄菓子シールの先行配布とでもいえばよいのでしょうか?
以下のようなことをすると特定キャラの駄菓子シールが一枚もらえるというものです。
-------------------------------------------------------
・オンドレ・マリア
地下1階にある「花組対戦コラムス」を1プレイで一枚。
・孫悟空・カンナ
1階にて、太正浪漫堂のレシート一枚につき一枚。
・大恐竜島・紅蘭
1階の出店でグッズ購入時に一枚。
・クレモンティーヌ・さくら
2階にて「しゃかっとタンバリン」1プレイで一枚。
・妖貴夫人・すみれ
2階にて「千社札」作成1回につき一枚。
・あやめ
・米田
3or4階で「手売りメダル二千円分」で一枚。
・大神or任意のキャラ
5階浪漫的交流所にて、4箇所以上の駄菓子シールを集めたスタンプカード一枚つき一枚。
・大恐竜島・アイリス
6階のカラオケカウンターでサクラメニュー(フード類4百円ドリンク類3百円)注文すると1回つき一枚。
-------------------------------------------------------
ちなみに浪漫堂で配っていた駄菓子シールは古いものでした。
だから新作が欲しい方は、GIGOをかけまわらねばなりません。
しかも1階には新作プライズの蕎麦椀?とTシャツ(三種)があり、おかげで一団と盛り上がっていました。
こちらの詳細は、のちほど散財記にまとめようかなぁと思っている次第です。
ちなみに本日の成果はTシャツ4枚と缶バッチでした。
蕎麦椀・・・難易度高すぎ。(泣)
おまけにこれだけ「1回200円」だもんなぁ。(豪雨)
以上 長々と書き連ねましたが、皆様のネタになれば幸いです。
《この文章は2003年06月14日、nifty:FANGAME/MES/9/に掲載掲載しました。》
![]() |
![]() |
レポート色々(表紙)に戻る |
![]() |