収集趣味人の特性でしょうか?
小生は「捕れるところに置いてある」と見過ごせない傾向があります。
なにって?ゲーセンのクレーンゲームの景品ですよん(笑)
慣れてくると「捕れるか?捕れないか?」「いくら位で捕れるか?」の見極めができるようになるんです。
あくまで「ある程度は」ですけどね(笑)
今池袋GIGOにあるハイカラタンブラーの場合、「2百円以内で捕れそうだ」と思い、なおかつそれがカンナさんだったりしますと・・・・もうダメです。ガマンが出来ません。
バッチは10セット近く捕ったので、さすがに手を出しませんけどねぇ(苦笑)
Tシャツも3百円くらいならやっちゃうだろうし、もしサクラものでなくても「百円で捕れそうだ」と思うと、思わず手が伸びる事もありますです。
結果。
在庫箱からあふれ出たカンナグッズ、「お茶犬」に「ポストペット」に「テニスの王子様」のグッズ等が、部屋をごちゃごちゃ
させていますです。
もし欲しい方がいれば、メールもしくはトレード掲示板で・・・(爆)
《この文章は2004年07月12日に掲載されました。》
![]() |
![]() |
(表紙)に戻る |
![]() |